よくある質問

Q&A

本コーナーでは、当社の製品について「よくある質問」とその「回答」を分かりやすく紹介いたします。

アルミ合金A5052板の表面にアルマイト加工を施した材料を使用しています。板厚は0.6/1.0/1.5/2.0/3.0mmがあります。
”従来型”は四方を”オビ板”と言う部品を用いて補強しています。
内寸法と外寸法の差が小さく、収納スペースをとりません。

”新規型”は従来型と比べより衝撃に強い構造となっています。
”オビ板”の代わりに製作時の曲げ行程を増やすことで強度を増しています。
曲げが入るため従来型より外寸法が30㎜程大きくなるのが難点です。

”軽量型”は新規型の構造で補強部品などを簡素化し強度を保ったまま軽量化した商品です。航空便での輸送や重量物の搬送などには不向きです。
比較写真などはこちらを参照して下さい。
通常はスウェード調の布(紺色)を全面に貼りますが、発泡ウレタン(青色)を貼ることもできます。アルミ板を利用した仕切を付ける事も可能です
もちろんです。 ご希望の寸法や入れたい物の寸法・仕様などを連絡いただければ適した商品をご提案させてただきます。寸法の指定は5㎜単位で可能です。内装材についてもご指定いただいた物でお作りできます。
適応段差を各スロープの表中に明記してありますが不安な場合は設置する場所の簡単な図をお送り下さい。
こちらで適した物を選定し提案させていただきます。既製品で対応できない場合は特注寸法にてお作りします。
「スロープ設置状況連絡票」をダウンロードし、必要事項をご記入いただきFAXまたはメールでお送り下さい。
基本的には仮設ですが、常設でご利用いただいているところもあり、ご使用に際しては問題ありません。
雨等、水濡れの心配な場所での設置はお申し出下さい。錆びにくい部品を使っての製作が可能です。
布に塩ビ製の滑り止めシートを付けた物をスロープ表面に貼り付けてあります。
このシートを”スベランシート”と言いますが、水に濡れても滑りにくい加工がされています。
通常の使い方をしていただければ10年程は必要ありません。滑り止め効果が薄れた場合は張り替えることをお勧めします。ご用命いただければ有償にて当社で対応致します。
丈夫さがわかる動画をご用意しております。動画配信ページの「トランク破壊」をご覧下さい。

お問合せ

CONTACT

製品・サービスへのお問い合せ、
資料請求のお問い合せは、下記よりご連絡ください。

054-667-7000 メールでのお問合せ
トップへ戻る