会社情報
COMPANY会社情報
COMPANY社名 | 株式会社 向田工業所 |
---|---|
所在地 | 静岡県藤枝市岡部町岡部1826-1 |
電話 | 054-667-7000 |
FAX | 054-667-7001 |
資本金 | 1,000万円 |
年商 | 12,000万円 |
事業内容 | アルミ製品製造販売 |
主要取引先 | 全国主要金融機関/全国地方自治体 (株)タイカ/(株)クマヒラ (株)ムサシ |
主要仕入先 | 日軽産業(株)/山崎電機産業(株) (株)河辺商事 |
主要取引金融機関 | 静岡銀行/みずほ銀行 しずおか焼津信用金庫/静清信用金庫 |
昭和21年5月 | 創業者 向田力松 静岡県静岡市日出町10-6において軽金属加工業を始める |
---|---|
昭和35年11月 | 株式会社 向田工業所 資本金50万円にて設立 |
昭和38年3月 | 資本金100万円にする |
昭和49年9月 | 資本金200万円にする |
昭和55年9月 | 資本金300万円にする |
昭和59年5月 | 静岡市登呂6-10に、第2工場を設立 |
昭和60年8月 | 向田一 代表取締役に就任 |
昭和62年3月 | 日出町本社工場と登呂工場を統合し、静岡市津島町5-10に移転 |
平成2年3月 | 静岡市南安倍3-11-1に第2工場を設立 |
平成6年8月 | 資本金1,000万円にする |
平成7年4月 | 静岡市中原123-2に第3工場を設立 |
平成11年6月 | 津島町本社工場、南安倍工場、中原工場を統合し、静岡市中原713に新築移転 |
平成15年9月 | 向田仁 代表取締役に就任 |
平成21年11月 | 向田博 代表取締役に就任 |
平成22年2月 | 藤枝市岡部町岡部1826-1に移転 |
設備名 | 型番 | メーカー | 数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
シャーリング | M-2545 | アマダ | 1 | 板厚4.5t 2,500mmまでの切断可能 |
M3-1504 | 相澤 | 1 | 板厚4.5t 1,000mmまでの切断可能 | |
HSS-1245 | 東洋 | 1 | 板厚4.5t 1,000mmまでの切断可能 | |
S-2032 | アマダ | 1 | 板厚3.2t 2,000mmまでの切断可能 | |
NCT | EM2510MⅡ | アマダ | 1 | 4×8尺 高速加工 |
ARIES-222 | アマダ | 1 | 600×600 加工 | |
プレスブレーキ | FBO Ⅲ-8025D | アマダ | 1 | 80t |
RG-50 | アマダ | 1 | 50t | |
RG-25 | アマダ | 4 | 25t | |
SPH-30 | アマダ | 1 | 30t | |
アイアンワーカー | I W-45Ⅱ | アマダ | 1 | アングルなどの切断加工 |
コーナーシャー | CNW-3225 | 5 | ||
スポット溶接機 | SU-7 | 5 | 3.0mmまでのスポット溶接 | |
リベット打機 | A01 | 7 | 3mmリベットカシメ | |
ボール盤 | BE-360B | 9 | ||
溶接機 | YD-200AA2 | パナ | 4 |